Jr.の子ども達の日常の記録やお知らせ、試合結果 等等を掲載します♪♪”
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近畿大会が 滋賀アイスリンクで行われました

ジュニアの1回戦のお相手は
京都Jr.さんでした。
1ピリ 1―1
2ピリ 1―1
3ピリ 0―3
2―5 で
なんとか初戦突破する事が出来ました


ジュニアの小学生は、エンジンがかかるのが遅過ぎるので
1ピリから全力を出す

とゆう事が、今後の課題かな


試合だ

それぞれのポジションを守り抜き
それから攻める

攻める事ばかりが先行していては
足元をすくわれてしまいます

簡単に出来る事ではないと思いますが
一人一人の意識の強さが今後のジュニアの強さになるのではないでしょうか

頑張れ

GANBAXジュニア



近畿大会・チャレンジリーグの参加ができなかった

アイスホッケーをしている大人の方との練習試合を企画しました

中学生+大人2人 vs 大人8人
ブリザードA で活躍されている方や
鶴甲 で活躍されている方 等、、、、色々な方が参加してくれました。
試合は 20分 × 3ピリ で行い
なかなかエンジンがかかず

絶妙なパス回しで試合をはこぶ 大人達。
20分がこんなに長いなんて




と思うほど、


しかし、そこは年若い中学生

回復は大人より早いんですよね

どんどん、動きも良くなってきて
終わってみれば、 8-9 と1点差まで追いついてました

試合終盤から、中3生がとても楽しそう

気のせいでしょうか



夜遅かったのですが、
参加していただいた方、
お付き合い下さった方、
本当に ありがとうございました

楽しいひと時を過ごすことが出来たと思います。
観戦していても 流石

楽しませて頂きました。
また 機会がございましたら、是非 宜しくお願いします



昨日、PSKにて



兵庫県のジュニアチームに所属している
低学年のチビッコのエキシビジョンマッチがありました


このゆう時の為に、ゴーリー練習してきた
レナちゃんも参加しました


リュナン君からお借りしました
ゴーリー防具に身を包み
どこからみても、ゴーリーです




幼稚園組の サツキちゃん と ヨウ君は、
但馬のチームに混ぜてもらってゲームに参加しました

どんなに小さくても
ゲームとなると 大人顔負けの
『 負けん気爆裂

ゲームの後も、フリスケをして
み~んなで楽しい時間を過ごしました

低学年の試合は少ないので、貴重な体験でした。
また こんな催事があれば 是非是非 参加したいですっ

ありがとうございました

この日は、一日に2試合がありました


1ピリ 0-5
2ピリ 1-7
3ピリ 0-11
1-23 で GANBAXジュニアが勝利しました。

1ピリ 0-11
2ピリ 0-13
3ピリ 0-6
0-30 で GANBAXジュニアが勝利しました。
2チーム共に、違うチームとの対戦を見ましたが、
GANBAX戦の時は守りが堅かったような気がしました





















試合の合間に女の子たちの

before
after
変顔が得意な かすみちゃんにつられて、
こんな事できるの

大胆な顔つきのせなちゃんと難し顔のさくらちゃん

みんな、とっても楽しそうでした

